忍者ブログ

UniMúsiCa

Unique,Universal,Universe Musics from Latin America,and more.

カテゴリー「ARG>INDIE POP/SSW」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ULISES CONTI / LOS ACANTILADOS


● ULISES CONTI / LOS ACANTILADOS
アルゼンチンの天才SSW、ウリセス・コンティの新作がリリースされたようですね。航海の始まりを告げるかのような朗々とした管楽器のアンサンブルで幕を開ける本作は、まさにサウンドスケープといった趣のインストゥルメンタル作品に仕上がっているようです。ルーツ・アメリカーナの心象風景を独自の手法で描いたジョン・フェイヒーのように、どこか孤高さを感じさせながらも、聴き手の想像力をどこまでも刺激していくような音像にぐいぐいと引き込まれてしまいます。前作でもプロデュースを担当していた鬼才エスキエル・クタイアが本作でもアレンジやコントラバス/チェロ/ギター/ラップ・スティール・ギターの演奏を担当。アルゼンチンのインディー・シーンにおいて、この二人は今後もキーマンになっていくでしょう。

○ bandcamp
PR

LOLA ARIAS Y ULISES CONTI / LOS QUE NO DUERMEN


● LOLA ARIAS Y ULISES CONTI / LOS QUE NO DUERMEN
METAMUSICA / DIGIPACK-CD / 1,600円

久々に身も心も浸ってしまいました。美しい。

ウリセス・コンティ。これまで、ピアノ・ソロからエレクトロニカ、オーケストレーション作品に至るまで、様々なスタイルで映像的な世界観を描き出すアルゼンチン屈指の天才作曲家新作は、女優/ライター/ディレクターそして歌手とジャンルを超えた活躍をみせるマルチ・アーティスト、ロラ・アリアスとの2007年以来の共演アルバム。ガレージ・ロック色の強かった前作から更に深化した本作は、もはや容易にカテゴライズすることすら無意味な程の新たなフェーズに達した快作だ。
長閑さと病的なまでにサイケデリアが常に同居したアレンジで、聴くほどに奥深い境地に入り込む。音楽を聴いていて、こんな気持ちになることはそう多くはない。例を挙げるならばヴェルヴェット・アンダーグラウンドの「III」、ヴァシュティ・ヴァニヤンなどのUKアシッド・フォーク、その遺伝子としてのメイヨ・トンプソンやレディオ・ヘッドなどのポスト・ロック、そして日本においては、ゆらゆら帝国の「空洞です」に至るまで、今もどこかで人々の脳を麻痺させる現実逃避にも似た耽美的な世界を連想させる。もちろんアルゼンチンにおいてはファナ・モリーナ、モノ・フォンターナ、アレハンドロ・フラノフといった世界的なミュージシャンも想起されるが、本作は、このアーティスト達の系譜を確実に継承しているといえる。アルゼンチンといった括りは、この際無用。ただ只、素晴らしい世界に浸りたい...そんな一枚である。

FLORENCIA RUIZ / LUZ DE LA NOCHE

e02a8e66.jpg
● FLORENCIA RUIZ / LUZ DE LA NOCHE ~夜の光
YAMAHA / JPN / CD / ¥2,800

遂に日本盤が出ましたね。アルゼンチンの女性シンガーソングライター、フロレンシア・ルイスの最新作。
作品詳細については、この非常に語るべきところの多い作品を短くまとめたオフィシャルのコメントを抜粋しましょう。

+ + +

ジャキス・モレレンバウム、ウーゴ・ファトルーソ他豪華ゲストを迎えた、従来作と一線を画すスケール大きな最新作にして最高傑作。【日本盤ボーナストラック収録】

深く澄みきった歌声と、独特のオリジナリティあふれるミニマムな音。アルゼンチンのエクスペリメンタル・ポップスの女王フロレンシア・ルイス最新作。

ミルトン・ナシメントとの共演や毎年の来日公演で、今日本で最も人気の高い南米を代表するアーティストのウーゴ・ファトルーソ(ピアノ)、坂本龍一との共演でも有名なブラジルのジャキス・モレレンバウム(チェロ)を初め、国内外から様々なジャンルのアーティストをゲストに迎えた完成度の高いアルバム。アルゼンチン、メキシコ、アメリカ、日本の共同制作で、2年以上をかけて制作された最高傑作。

多くの傑作を世に出してきたカルロス・ビジャビセンシオがアレンジとプロデュースに全面参加。他にも現代フォルクローレ界の重要アーティストであるフアン・キンテーロ、日本を代表するタンゴ・バイオリニストの会田桃子をはじめ、数多くの重要ミュージシャンが参加。

「アルゼンチンの音響派アーティストとか、アルバムのレコーディング手法からくるのか実験的とか評されるが、私はそうは思わない。私のフロレンシア・ルイスの印象は、ストレートに感情が伝わってくるシンプルなシンガーソングライター。彼女の魅力は、声につきる。」(オノセイゲン)

+ + +


5月にプロモーションで来日した際に行われたサラヴァ東京でのライブについて拙文をラティーナ誌に書かせていただきました。

About

HN:
Eri
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ラテン・ブラジル音楽を中心としたワールド・ミュージックのバイヤー。基本的には今まさに聴いている音楽の中から、本気で面白いもの、いいと思ったものを掲載。それと自分が関わっているイベントの告知などもちょっと載せていきます。
【More Profile】
※暫くはこれまで色々なところに書いてきたものを加筆修正してアーカイブ化する作業も並行して行いますので、あしからず。

e-mail: yusukerikawa*gmail.com
*を@に変えて送ってください。

カレンダー

02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

ブログ内検索

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- UniMúsiCa --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]