忍者ブログ

UniMúsiCa

Unique,Universal,Universe Musics from Latin America,and more.

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

FREDERICO HELIODORO / DOIS MUNDOS


● FREDERICO HELIODORO / DOIS MUNDOS

ミナス的な繊細さを継承しつつ、若き才能あふれるミナスにおいても独自の路線をゆくフレデリコ・エリオドーロのフル・アルバム。
フレデリコ・エリオドーロは、ベース奏者としてミナスを中心に活動する現在26歳という若き才能。ミナス音楽界の中堅ともいえる存在のアフォンシーニョを実の父に持つ。アントニオ・ロウレイロ(の作品にもフレデリコは参加している)周辺のブラジリアン・ジャズから、US/UKのポスト・ロック的な演奏まで幅広くこなし、ここ数年盛り上がりを見せるミナス新世代の中心人物でありながら、とりわけすフレッシュな感性の持ち主でもある。
そんな多才な才能をミナス産ジャズとして開花させたアルバムが、本作『ドイス・ムンドス』である。ギター、コントラバス、ドラム、ピアノという最小限のカルテットにて綴られる濃密なインストゥルメンタルは、例えるならカート・ローゼンウィンケルのようなNYジャズ・シーンともシンクロするもの。しかしその真骨頂は冒頭曲"Burian"で聴けるような、ミナスやサンパウロ、アルゼンチン一派の特徴ともいえる繊細なメロディやハーモニーにある。ミナス的伝統を継承しつつ、一方でミナスの州都ベロオリゾンチのような都市的な感性が強く息づいた独特の世界観は、これまでに紹介してきたアントニオ・ロウレイロ、ハファエル・マルチニ、アレシャンドリ・アンドレスetc といった面々ともまた違い、強烈な個性を発揮していると言えるだろう。
アミルトン・ヂ・オランダ・キンテートにも所属するダニエル・サンチアゴとの共同プロデュース。ライナーにはアンソニー・ウィルソン、レオ・ガンデルマンからの推薦文、そしてプロフィールにはギターを学んだアーティストとしてマイク・モレーノの名前もあり、フレデリコの立ち位置がおのずと見えてくる。本作が必聴というのはもちろん、若き才能あふれるミナスにおいても独自の路線をゆくフレデリコからは今後も目が離せない。

Federico Heliodoro - acoustic bass
Pedro Martins - guitar
Felipe Viegas - piano
Felipe Continentino - drums

PR

COMMENT

NAME
TITLE
MAIL(非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS(コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます

No Title

  • by Frederico Heliodoro
  • 2013/10/26(Sat)00:09
  • Edit
Thanks a lot for the review!! :)

About

HN:
Eri
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ラテン・ブラジル音楽を中心としたワールド・ミュージックのバイヤー。基本的には今まさに聴いている音楽の中から、本気で面白いもの、いいと思ったものを掲載。それと自分が関わっているイベントの告知などもちょっと載せていきます。
【More Profile】
※暫くはこれまで色々なところに書いてきたものを加筆修正してアーカイブ化する作業も並行して行いますので、あしからず。

e-mail: yusukerikawa*gmail.com
*を@に変えて送ってください。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

ブログ内検索

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- UniMúsiCa --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]