忍者ブログ

UniMúsiCa

Unique,Universal,Universe Musics from Latin America,and more.

カテゴリー「BRA>MPB」の記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PELICO / QUE ISSO FIQUE ENTRE NOS


● PELICO / QUE ISSO FIQUE ENTRE NOS
YBRAZIL / BRA / CD / 2,300円

サンパウロを中心に続々と面白いSSWが登場してきているので紹介したいと思います。シカゴ・アンダーグラウンドの分派であるサンパウロ・アンダーグラウンドのメンバーも参加。このあたりのシーンも一度現地でどっぷり見てみたいところです。


PELICO "Não Éramos Tão Assim"

+ + +

ギターを中心に、チューバ、トロンボーン、クラリネット、ファゴットなどの管楽器がどこか懐かしいサウンドを訥々と紡ぎだしたかと思えば、エレピやエイトビートのドラムが壊れたゼンマイ式人形のようにぎこちなく進行・・・など、いわゆるサンバやボサノヴァなどの"ブラジル音楽"的要素はほとんど感じられない。だが、その詩世界には彼が影響を受けたという古の名作曲家達の影が潜んでいる。アタウルフォ・アルヴェス、ルピシニオ・ロドリゲス、ネルソン・ロドリゲス・・・いずれもブラジル大衆音楽の祖と言われる大歌手や劇作家達。言うなればブラジル文化の正統なる後継者ともいえる。そんな伝統に現代的な感性を投影させた見事な楽曲は、2曲の共作を含む全オリジナル。愛/孤独/希望/離別/真理/憧憬といった普遍的でありながら、時に相反するテーマをシンプルな言葉の中で見事に同居させていく手法はシンプルな楽曲と相まって、聴けば聴くほどに心の奥に染みこんでくる。
もちろんそういった要素抜きに聴いてもポップ・ミュージックとしても楽しめるのが本作の凄いところ。それもそのはず、彼のバンドにはサンパウロを中心にオルタナ/ポストロック・シーンでは世界的に有名なアーティストがこぞって参加しているのである。プロデューサーのジェズス・サンチェズ(EX ロス・ピラータ)、弦アレンジのブルーノ・ボナヴェントゥーラをはじめ、ヘジス・ダマスセノ(シダダオン・インスティガード) ,ジョアン・エルベッタ(ロス・ピラータ),トニー・ベルクマンス、ギジェルミ・カストルップ、そしてサンパウロ・アンダーグラウンドのヒカルド・ヒベイロまでもが参加しているのは、ポストロック・ファンならチェックしておいてほしいポイントだ。恐るべき策士が描き出すオルタナティヴ・サウンドスケープ。これこそが現代の大都市=サンパウロのリアルである!!


PR

JOANA DUAH / DA LICENCA


● JOANA DUAH / DA LICENCA
ROB DIGITAL / BRA / CD / 2,400円

マスカヴォ、バタコトへの在籍始め、NY活動時代はホメロ・ルバンボ、レオ・ガンデルマン、パウリーニョ・ブラガ、ベベウ・ジルベルト、フォホー・イン・ザ・ダークなどと共演。近年もセルジオ・サントス、アミルトン・ヂ・オランダのツアーへ同行するなど、経験豊富なキャリアを持つ女性シンガー、ジョアナ・ドゥアが待望のソロ・アルバムをリリースしたようです。
サンパウロの新興作曲家の中心人物と目されるダニ・グルジェルがカバーしたジアナ・ヴィスカルヂ&ミッヒ・フシチュカによる#1から惹き込まれます。サンバのリズムをベースにしたジャズ=エリス・レジーナが70年代以降に確立したいわば"王道"ともいえるMPBスタイルを踏襲する後進アーティストは多いですが、ここまでのクオリティで披露されると、う~ん、否でも応でも気分が高揚してしまいますね。ゴンザギーニャ曲#2、そして再びサンパウロの新興作曲家であるデボラ・グルジェル&ダニ・グルジェル&チアゴ・ハベーロによる共作曲、ドリ・カイミ&パウロ・セーザル・ピニェイロによる#4・・・。冒頭4曲だけ聴いても彼女の非凡なセンスがうかがい知れるでしょう。新旧作曲家を分け隔てなく取り上げ一つの作品とするセンスもさることながら、フェルナンド・メルリーノ(p)を中心に管楽器隊も入ったコンボによるジャズ・マナーなスウィングするバッキング。そして中低域を活かした存在感溢れる歌声を聴かせてくれるジョアナ。全てにおいて上質を極めるそのトラック群はMPB黄金期と聴き間違えるほど。ネルソン・アンジェロ&マルシオ・ボルジェス、シコ・ブアルキ、マルコス・ヴァーリ、ジャヴァンらの曲を取り上げる後半の展開も聴き進めていくほどに素晴らしいが、なかでもト・ブランヂレオーニ&ヴィニシウス・カルデローニをカバーした#9は白眉。ピアノ、ギターやクラリネットのアンサンブルが奏でるミドル・テンポのアンサンブルを纏い、どこか聖性すら漂うジョアナの歌声に惚れないものはいないでしょう。

○ MY SPACE



GABRIEL MEDEIROS / DE NOITE O SOL ILUMINA


● GABRIEL MEDEIROS / DE NOITE O SOL ILUMINA
FONOMATIC / BRA / CD / 2,400円(税込)

このSSW、非常に気に入りました。古くはドリヴァル・カイミ、現在でも活躍するカエターノ・ヴェローゾ、シコ・ブアルキ、そして最近ではホドリゴ・マラニャオン、マルセロ・カメーロなど時代が移っても常に良質SSWを生み出す国ブラジル。今回紹介するガブリエル・メデイロスはその中でも至極王道を行く才能の持ち主です。
冒頭のゼ・ミゲル・ヴィズニッキ曲のシンプルなカバー、ヴィオラとギター、簡素なパーカッションで綴られるM2、ソフト・サンバに、程よいヴィオラの副旋律が施されたM3・・・。半数以上を占めるオリジナル曲も素晴らしいが、先述のゼ・ミゲル・ヴィズニッキ他、カバー曲のセレクトもルイス・タチ、オジアス・スタフーザなど有名無名どころ問わずツボを押さえたセレクトも良し。
シンプルなメロディに、寄せては返す波のように揺蕩う心地よいグルーヴ、そして温もりを保ちつつも個性と主張に溢れた歌達。ヴィニシウス・カントゥアリア、エドゥアルド・グヂンといったアーティストの名前を連想せざるを得ないですね。

MARIANA AYDAR / CAVALEIRO SELVAGEM AWUI TE SIGO


● MARIANA AYDAR / CAVALEIRO SELVAGEM AWUI TE SIGO
UNIVERSAL / BRA / CD / 2,300円(税込)

マリアーナ・アイダールの3rdアルバムがリリースされるみたいですね。サンパウロのアヴァンギャルド寄りINSTグループ、ムジカ・リジェイラのチェロ奏者にして名プロデューサーとしても知られるマリオ・マンガの娘というのは、実は今知りました。これまでの2作でも可憐さと毒気が同居するMPBを披露していましたが、最新作ではプロデューサーにアフロ・バイーア音楽をオケで演奏するオルケストラ・フンピレズの首領レティエレス・レイチ、マルチ・パーカッショニストのドゥアニを迎えたことが効いてます。タルマ・ヂ・フレイタス(ex オルケストラ・インペリアル)のガフィエラや、カエターノのレゲエ、ゼカ・パゴヂーニョの歌唱でも知られるモナルコのサンバなどを、カシンらMPB新世代以降の空間構築と、換骨奪胎・ミニマム化した伝統リズムの組合せで演奏してみせます。ブラジル音楽という大地にしっかりと両足を着きながらもどこか都会的なひねくれ方をしているのが彼女らしいです。


Mariana Aydar "Não Foi Em Vão"

ADRIANA CALCANHOTTO & MORENO VELOSO + NEO MPB fair

   

10/15からJAPAN TOURを行うモレーノ・ヴェローゾと、11/2,4にTOKYO,OSAKAでライブを行うアドリアーナ・カルカニョット、更にはモレーノや今回のアドリアーナのサポート・メンバー達に象徴される、いわゆる「MPB新世代」の特集を明日10/13から開催させていただきます。

○  祝来日!アドリアーナ・カルカニョット&モレーノ・ヴェローゾ+MPB新世代特集!

また今回の特集に併せて、ディスコグラフィー(ADRIANA/MORENO+NEO MPB)を掲載したリーフレットも作成いたしました。モレーノ・ヴェローゾのライブ会場やディスクユニオンの店頭で配布しておりますので、是非手にとってご覧ください。

6d66d733.jpg0d210a88.jpg
※配布しているものは白黒印刷になります。
※配布協力いただけるお店さまが御座いましたら是非ご連絡ください。
--------------------------
TEL: 03-3461-1161
e-mail: dp3@diskunion.co.jp
担当:江利川

MORENO VELOSO / SOLO IN TOKYO


● MORENO VELOSO / SOLO IN TOKYO
ハピネスレコード / JPN / CD / 2,500円(税込)

カエターノの息子でありブラジル新世代MPBの最も重要なキーパーソン、モレーノ・ヴェローゾ。「ミュージック・タイプ・ライター」から10年ぶりの2ndアルバムは2008年に行われたキャリア史上初のソロ・コンサートを収めたライブ盤です。ギター、そしてパンディロの弾き語りによる訥々とした演奏は、突出したグルーヴや音色の美しさで勝負しない一見地味なもの。しかし自らの内から泉のように湧き出る音楽を、湧き出るがままに飄々と表出する姿は、モレーノの稀有な音楽家としての唯一性を証明しています。着飾ることで常にポップ・スターであり続ける父カエターノとはある意味真逆の存在とも言えるでしょう。ドリヴァル・カイミ自身が海でありバイーアであったように、今のバイーアを体現しているモレーノの「ありのまま」のライブ。ブラジル音楽の神様の存在を身近に感じられる一枚です。

○ 10/15~ CONCERT - Moreno Veloso JAPAN TOUR


+

CHICO SARAIVA & ANA PAULA DA SILVA "PASSARO-FLOR"


CHICO SARAIVA & ANA PAULA DA SILVA "PASSARO-FLOR"

シコ・サライーヴァのサイトを見ていたら今一番好きな女性歌手、アナ・パウラ・ダ・シウヴァとの映像を発見!力強さと丁寧なコントロールの歌声をあくまで自然に披露する彼女。最新作はリオの一流ミュージシャンを従えたサンバ・アルバムでしたが、その前は彼女の出身であるサンタカタリナをモチーフにした作品、そしてギタリストのアレグリ・コヘアとのデュオによる極上アコースチコMPB・・・と、アルバム・コンセプトによってそのスタイルを絶妙に変えることもできる素晴らしい才能です。個性派揃いのブラジル歌手のなかでは稀有な存在。

○ OFFICIAL HP (ANA PAULA DA SILVA)

About

HN:
Eri
HP:
性別:
男性
自己紹介:
ラテン・ブラジル音楽を中心としたワールド・ミュージックのバイヤー。基本的には今まさに聴いている音楽の中から、本気で面白いもの、いいと思ったものを掲載。それと自分が関わっているイベントの告知などもちょっと載せていきます。
【More Profile】
※暫くはこれまで色々なところに書いてきたものを加筆修正してアーカイブ化する作業も並行して行いますので、あしからず。

e-mail: yusukerikawa*gmail.com
*を@に変えて送ってください。

カレンダー

04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

バーコード

カウンター

Copyright ©  -- UniMúsiCa --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Photo by Geralt / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]